🧺 今日のN5日文單字:
- せなか(背中) — 背部
- いたい(痛い) — 疼痛的
- びょういん(病院) — 醫院
📝 例句:背中が痛いので、病院へ行きます。
1. 句子整體意義
-
原句:背中が痛いので、病院へ行きます。
-
直譯:因為背很痛,所以去醫院。
-
意涵:這是一個「原因+結果」的句型:前半段說明理由,後半段陳述行為。
2. 「背中が痛い」:身體狀態表達
-
背中(せなか):名詞,「背部」。
-
が:主語助詞,標示「痛的部位」是背中。
-
痛い(いたい):形容詞,「痛」。
-
整句=「背很痛」。
對比:
-
頭が痛い → 頭痛
-
お腹が痛い → 肚子痛
-
歯が痛い → 牙痛
3. 「ので」:原因、理由
-
功能:表示「因為~所以~」,帶有客觀、柔和的理由。
-
例子:
-
雨が降ったので、出かけません。=因為下雨,所以不出門。
-
-
對比:
-
から:原因更直接、口語 → 頭が痛いから、薬を飲みます。
-
ので:語感更禮貌、更客觀 → 頭が痛いので、薬を飲みます。
-
質疑思考:如果對朋友隨便說,用「から」更自然;跟醫生或上司報告,用「ので」更合適。
4. 「病院へ行きます」:移動方向
-
病院(びょういん):名詞,「醫院」。
-
へ:方向助詞,標示移動的「方向、目的地」。
-
東京へ行きます → 往東京去
-
学校へ帰ります → 回學校
-
-
行きます:動詞「行く」的ます形(去)。
-
過去:行きました
-
否定:行きません
-
進行:行っています(正在去的途中/正在那裡)
-
5. 語序與語感
-
結構:原因(背中が痛いので)→結果(病院へ行きます)。
-
變化示例:
-
背中が痛いから、病院へ行きます。(口語)
-
背中が痛いので、今日は仕事を休みます。(更正式)
-
Summary(總結):
-
「背中が痛い」 用「が」標示疼痛部位。
-
「ので」 表示理由,語氣客觀禮貌;與「から」相比更正式。
-
「病院へ行きます」 用「へ」標示移動方向,「行きます」表示將去。
-
全句結構=「因為背痛 → 所以去醫院」,常見於日常生活理由句。
留言
張貼留言